top of page
検索


ヨロンの浜の景観2020完成!
ヨロンの浜の景観を、GoogleMapにポイントでご紹介!
いけだかな
2020年5月1日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


「ヨロン島とサンゴ礁」出版!
住友生命相互保険会社よりご支援いただき、 世界自然保護基金ジャパンより、「ヨロン島とサンゴ礁」が発刊されました! 海の再生ネットワークよろんは、制作を担当しました。 サンゴについて、生物的な説明のほか、 与論ならではの方言名や昔の写真、 今の問題、与論での取り組み...
いけだかな
2020年3月24日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント

![与論町立図書館・鹿児島県立奄美図書館へ、「ヨロン島とサンゴ礁]を寄贈しました](https://static.wixstatic.com/media/b928b7_ce84d9decde44765a4f40d9238515af9~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/b928b7_ce84d9decde44765a4f40d9238515af9~mv2.webp)
与論町立図書館・鹿児島県立奄美図書館へ、「ヨロン島とサンゴ礁]を寄贈しました
サンゴ教育冊子「ヨロン島とサンゴ礁」を、与論町立図書館へ寄贈しました。
いけだかな
2020年3月24日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


「サンゴの白化」が出版
「サンゴの白化」が出版。
NPO法人海の再生ネットワークよろん事務局長も共著しました。
いけだかな
2020年3月18日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


那間小学校で出前授業
2020年2月27日 那間小学校4・5年生を対象に、「与論島の水環境と私たちの暮らし」について出前授業をしてきました。 世界中の水はどのくらいあるのか 私たちが使える水はどのくらいあるのか 身の回りの水は循環していること...
いけだかな
2020年3月16日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


与論高校2年生がお話しを聞きに来てくれました★
島の高校生がインタビューしにきてくれました♪
いけだかな
2020年1月24日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント
ブログ: Blog2
bottom of page