top of page
検索


みずのわクラブオンライン交流会を実施しました
2020年度最後のみずのわクラブでは、八重瀬町のみなさんとオンラインで繋ぎ、交流会を行いました。 交流会では、お互いの地域はどのようなところか、これまで調べてきた自分たちの地域の水質状況を地域の子ども達同士でシェアしてきました。...
いけだかな
2021年3月23日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


みずのわクラブ スプリングキャンプを実施しました
3月7日に、みずのわクラブスプリングキャンプ×森と海の合唱団を行いました。
いけだかな
2021年3月6日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


みずのわクラブ壁新聞NO3発行
2月21日に行った古里街歩きの様子を、みずのわクラブ壁新聞NO3としてまとめました。
いけだかな
2021年2月23日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


第三回みずのわクラブを実施しました
2月下旬、週末にみずのわクラブを実施しました。身近な水に、窒素や有機物の量がどのくらいあるか、視覚的に見ることで、参加者に伝えやすくなることを知ってもらいました。
いけだかな
2021年2月21日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


みずのわクラブin与論島 第二回サイエンスレクチャー
第二回サイエンスレクチャーを、1月25日(月)に行いました。
今回は、「与論島の地質とその成り立ち」ということで、普段私たちが生活する基盤について、琉球大学理学部新城竜一先生から詳しく教えていただきました。
いけだかな
2021年1月23日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


みずのわクラブ定期採水1月
みずのわクラブin与論島第二回地下水サンプリングを行いました!
いけだかな
2021年1月15日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


第二回サイエンスレクチャー開催!
みずのわクラブ第二回サイエンスレクチャーを開催します!奮ってご参加下さいね♪
いけだかな
2021年1月6日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


みずのわクラブin与論 第一回サイエンスレクチャー壁新聞
みずのわクラブ第一回サイエンスレクチャーを開催!壁新聞を作成しました。
いけだかな
2020年12月22日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


第一回「みずのわクラブin与論」サイエンスレクチャー
みずのわクラブin与論島がスタートします!オトナ向けのサイエンスレクチャーを開催。ぜひご参加ください♪
いけだかな
2020年12月19日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
ブログ: Blog2
bottom of page